くせ毛だけど綺麗な前髪が欲しいメンズの皆さん。上手な前髪の作り方や前髪の種類、前髪をキープする対策などを…

記事のポイント
メンズの前髪にも種類がある
くせ毛男子が前髪をキープしたいなら汗対策とスプレーなどは必須
↓下の目次から好きなところに飛べます
くせ毛でも前髪が欲しいメンズ
くせ毛は前髪が崩れやすい

くせ毛って前髪が崩れやすいんですよね。
前髪がくるくると上に巻き上がるメンズやうねりまくるメンズの皆さんは大変ですよね。
特に最近だと汗やマスクをすることによる蒸気なんかで、アイロンなどをしても崩れがちです!
メンズだし前髪を上げてしまえという考え
前髪を上げてしまえば楽ではあるのですが、見た目がかなり変わってきます!
やっぱり、前髪があった方が若く見えるんですよ!
運動する非難化は割と諦めますが、そうじゃない日は前髪を作りたいメンズも多いのではないでしょうか?
くせ毛のメンズは大変
縮毛矯正をすればいいと思うかもしれないですが、女性のような、ぱっつんの前髪にしたい男性はほぼいないと思います。
髪が痛むけど、縮毛矯正した髪にアイロンを当てたりするのであれば別です。
そして、前髪以外もくせ毛の男性は髪型が崩れやすくて苦労すると思います。
くせ毛のメンズが前髪を作る方法
くせ毛のメンズが前髪を作るのに必要なもの
僕がくせ毛のメンズ代表として、おすすめなくせ毛対策の道具はこちらです。
前髪のみならず髪の他の部分にも使えます!
ヘアアイロン
![]() |
|
やはりくせ毛はこれがなければきついです!
ちなみに↑のような小型のヘアアイロンは髪が短いメンズにも使いやすくておすすめです!
ドライヤー
![]() |
|
まさか使ってないメンズはいないと思いますが、風呂上がりに髪を乾かすときはこれとくしを使ってまっすぐに乾かしましょう!
くせ毛の改善につながります!
また、場合によってはヘアセットにも使います!
↑のように風量調節や冷風機能がついているものがいいです!
ワックス
CosmeShop プレコハウス Yahoo!店
|
ワックスをつければくせ毛はかなり抑えられます。
また、前髪を上げるときだけではなく、下すときも、前髪に少量塗るのがおすすめです!
ヘアスプレー
おしゃれcafe
|
湿気や汗にくせ毛が対抗するための重要な武器です!
前髪につける際は、表だけでなく汗が当たる裏にもしっかりとつけましょう!
乾いてから形を整えて塗るというのを2~3回繰り返すのがおすすめです!
トリートメント
くせ毛の緩和や、後天的にくせ毛がひどくなるのを防ぎます!
ブリーチしてるメンズには必須のアイテムです!
こちら↓の記事でどのようなトリートメントがおすすめか紹介しているのでよかったらどうぞ!
ヘアオイル
ドライヤーで髪を乾かすときに使いましょう!
また、場合によってはワックスではなくヘアオイルで髪型を作ることもできます!
メンズの前髪の作り方と種類
メンズの前髪も種類があります!
くせ毛を利用したものやぱっつん、流したものなど様々です!
今回は、その中でもおすすめなものをいくつか紹介します。
くせ毛を生かしたタイプ

このタイプの前髪はくせ毛の方の特権といってもいいでしょう。
パーマをかけた感をくせ毛を利用して表現します。
やり方は、くせが強い方はドライヤーを使ってできるだけまっすぐにブローするだけです。
後は少しワックスをつけて整えれば簡単にこのような前髪を作れます!
髪の癖が弱い人は、あまりまっすぐにブローしないようにしたり、髪を指で巻きながらブローするという方法もあります。
片側だけ下すタイプ

このような感じで前髪を片方に垂らすのもおすすめです!
運動して汗をかいてもさほど崩れた感じはしないですし、僕もよくやる髪型です!
セットの仕方は前髪を横にまっすぐブローして垂らすだけです。
後はワックスなどで髪型を整えましょう!
ジャニーズなんかがよくやってる前髪

この前髪に関してはアイロンが必要ですし、かなり崩れやすいです。
手順としては
①まっすぐに髪をブローした後、アイロンで内側(下方向に回転)に巻くようにして、斜め下(流したい方向)に向かってアイロンをかけます。
②その後、ワックスをつけてセットが終わったあと、前髪を上にあげて、ヘアスプレーを髪の内側につけます!
③そのとき、すぐに形を整えるのがポイントです。この段階で髪がうねった場合は再度アイロンなどで調節しましょう。
④スプレーが乾いたら再度、髪にスプレーを吹きかけます。表にもスプレーはかけますが、汗かきな方は、内側に重点を置いてもいいでしょう。
このスプレーを重ねてかける工程を踏むことにより、前髪が崩れにくくなります。
まとめ:くせ毛でも前髪が欲しいメンズはどうしたらいい?
・くせ毛のメンズでも前髪は作れる
・前髪を作るためには道具が大事。
・ヘアスプレーを何度か重ねれば崩れにくくはなるが、限界はある。
コメント