セルフでブリーチ(リタッチ)のやり方。実際にやってみた!

髪が濡れてるので本当はくせ毛なのが割とストレート気味ですw

 

この記事でわかること

セルフブリーチリタッチ)をするための道具やおすすめのやり方など

2019年8月30日現在、僕の髪の色は白金です。

ブリーチは美容院でやって貰えば楽なのですが、やはり費用がかさみます。

普通、リタッチだと薬剤を塗る範囲が少なくなるため安なるのですが…高いものは高い。

そこで僕の場合は失敗を恐れずセルフリタッチをやってます笑笑 

 

スポンサーリンク

どのブリーチ剤でリタッチ(ブリーチ)する?

 

僕的には(黄色)ギャツビー のブリーチがいいと思います。(少なくともリタッチ目的の人は)

コスパがいいですし、こちらは後述するリタッチにも使いやすいです!

また、ブリーチ力が充分高いのもポイントです!

ブリーチやリタッチに必要なもの

これらは100均に行けばまとめて売っているものもあります。

具体的には

  • イヤーキャップ
  • いらないタオル
  • ケープ
  • 手袋
  • 目の細かい串
  • ハケ
  • ティッシュ
  • シャンプー
  • ラップ
  • ドライヤー
  • ヘアピン

この辺りがあるといいと思います。

イヤーキャップ

https://item.rakuten.co.jp/fujikawapharmacy/4580498550318-yu/?iasid=07rpp_10095___ek-kft4dly4-21bjy-89a61b35-d582-437c-ad01-5e2f9ce776e0

耳にブリーチ剤がつくのを防ぎます

いらないタオル

首に巻いてブリーチ剤が肌につくのを防ぎます

 

ケープ

https://www.amazon.co.jp/貝印-KAI-サロンモード-耳カバー&ケープ-1回分/dp/B001V7UI6C

肩や衣服にブリーチ剤がつくのを防ぎます。※ヘアスプレーではありません

手袋

https://item.rakuten.co.jp/ringo-8/xqq-glove01/?iasid=07rpp_10095___ew-kft4e9q9-162w6-92825c5b-b668-4315-9512-894da39a3ddb

ブリーチ剤と一緒にセットになってついてることも多いです!

手にブリーチ剤がつくのを防ぎます!

目の細かいクシ

https://www.amazon.co.jp/Orienex-セットコーム-リングコーム-高級セット-ヘアケア/dp/B075NHTJZN

ブリーチ剤が髪に細かく馴染むようにするために使います。

ハケ

https://www.amazon.co.jp/サンビー工業株式会社-K-60-ヘアダイブラシ-ブラック/dp/B002UNAAE6

ブリーチ剤を塗ってくのに使います。

このようにクシとセットになっているものもあります、

ティッシュ

汗をかいたときや、ブリーチ剤がうっかり肌についてしまった時に使います。

※ゴシゴシ擦らないように

シャンプー

ブリーチ剤を洗い流すのに使います。

髪を白くしたい方は後述する紫ジャンプーも別途で用意

ラップ

ブリーチ剤を塗った後で髪を温めるのに使います。

大きいものの方が使いやすいです

ドライヤー

上に同じ。温めるのが目的なので強風にはしなくていいです。

ヘアピン

https://www.amazon.co.jp/ヘルス-ビューティー-B235-ヘアピン黒/dp/B0017T9QAI

小さいものじゃダメです。髪を抑えるのに使います。

5個くらいあると便利です。

ブリーチ剤を混ぜる!

 

ギャツビーのブリーチ剤はこんな感じに薬剤が分かれております。

まずはこちらの

一剤を入れてシェイクした後

二剤を入れて再びシェイク

そしたらフタをチューブに変えます。これがギャツビーのブリーチ剤が使いやすい理由です。

狙ったところにピンポイントでブリーチ剤を当てやすいです!

正直セルフリタッチの場合は完璧にやるのは難しいです

ある程度は諦めが肝心だと思うよ。

とは言っても綺麗にリタッチしたい人は多いと思いますのでコツを書いていきます。

ヘアピンを多用する

 僕はヘアピンで髪を留めて分け目を作り、真ん中からサイドにかけてやっていきました。

この記事は12月に入ってからリライトしているためこの写真は金髪をやめた後の僕の髪です。
髪の分け方だけ参考にしてください。

一旦、分け目にブリーチ剤を塗ったら、髪を左右のどちらかに折り畳み、またピンで留めて、根元を塗るのを繰り返していきます。

上の写真で言うと、右側のピンを外して分け目を少し右にずらしてまた同じように作って、同じように根元になってく感じだよ!

 髪のサイドまで同じようにブリーチ を塗っていっちゃいます!

後ろからやる

髪は後ろの方が色が抜けるのが遅いため後ろからやるのがベターです。 

これもリライト時に撮った写真なので髪の毛が黒いです…すみません。

後ろの髪は分け目の向きをこのような向きにするとブリーチ剤を塗りやすいです!

なるべくこれら作業を細かくスピーディーに行うのが理想です。

髪をゴムで止めてブリーチを塗るやり方は僕はお勧めしません

小さいゴムを使って髪を細かく留めて行き、根本にブリーチを塗るという方法です。

特にくせ毛の方は上の写真のようにアホ毛が四方八方に広がり、ブリーチ剤が付着してしまいます。

ブリーチ剤を塗ってから放置する

実際に塗っていきました!

僕の場合リタッチなので、

根元だけをなるべく塗っていきます!

ギャツビーは先端がチューブになっていて使いやすいです!

出にくくなったら一度下を向けて容器を振ると出やすいです!

ブリーチ剤を塗り終わったらラップをしてドライヤーで温めていきます!

このとき、ラップを頭にかぶせてブリーチ剤を乾燥させないようにします。

あくまでブリーチ剤を温めるだけだからドライヤーの風も弱くてOK!

30分ほど放置したらぬるま湯で流してシャンプーします!

このとき、ぬるま湯で行うというのがポイントです。

熱すぎると頭皮にダメージがありますし、冷たすぎるとブリーチ剤が落ちづらいです。

リタッチの前後の写真

ビフォー
アフター
すみません。撮り忘れたため後日撮影してます笑笑

やはり三回ブリーチしないと同じ色まで持ってくのはきつそうです笑

白金にするにはさらにムラシャンも必要

三回ブリーチをした後、補色の黄色を打ち消すべくムラサキシャンプーを使用します!

オススメは僕が使ってるこれとこれですかね

上のロイドのムラサキシャンプーは使いやすさと使った後の髪の通りがいいです!

下のグッバイイエローは凄く色が入りやすいため使うと一気に髪が白くなります。

そのため、使いすぎると青っぽくなります。

ちなみに色が白くならないって方は放置時間が短い、もしくはブリーチが足りてないです。

ブリーチ後はトリートメントも必須です!

ただ、トリートメントはその辺で買った安いものではなくある程度ちゃんとした物を使うことを推奨します

ブリーチ三回しておまけにくせ毛の僕なんかは特にそう!

というのも、ブリーチ後の髪は中がスカスカで乾燥しやすく、より痛みやすいので、トリートメントをして保湿をする必要があるのですが、その保湿力、ツヤ、香りなどはトリートメントによって違います。

僕のお気に入りはロレッタのトリートメントです!

こちらの記事でも詳しく紹介しています!

 これをやった後とそうでないときとでは髪の質が全く違います!

セルフでブリーチ(リタッチ)のやり方。実際にやってみた!:まとめ

 

ブリーチは全体をやるのであればブリーチ剤を2個以上買っておいた方が途中で薬剤がなくなることはないためベターだと思います。

ちなみに全体をやるのはリタッチほど難しくはないので、自分でやった方がお得かもしれません。

リタッチも、色のムラなどを気にしないのであれば安く済むのでありかなと思います!

いずれにせよ終わった後のトリートメントを忘れずに行ってください!

関連記事

千葉県在住の26歳
趣味は格闘技、グルメ、ワークアウト、アクロバット
気まぐれでテコンドーをやってます。
くせ毛で肌が白いのが特徴

くせ毛丸のSNSなどもろもろです!よかったら見て下さい!
髪・美容系
スポンサーリンク
少しでも気が向いたらシェアして下さいm(_ _)m
くせ毛丸のSNSなどもろもろです!よかったら見て下さい!
くせ毛丸のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました