寺ヨガって何?石馬寺の文化と精神統一[和のwellness2日目]

今回は和のWellnessツアー二日目に石馬寺で寺ヨガをした話です!

偶然降った大雪の風景とともに寺ヨガや石馬寺について書いていきますので是非最後までご覧ください!

から好きなところに飛べます!

スポンサーリンク

寺ヨガって何?

寺ヨガの内容について

お寺ヨガをしたい方々へ|お寺ヨガ協会[Japanese Temple Yoga Association]|全国でのお寺ヨガレッスンやイベント、お寺ヨガ インストラクター養成、寺院活性化の活動
https://www.oterayoga.jp/begin.html

寺ヨガとはその名の通り、お寺で行うヨガのことです!

普通のヨガはフィットネスクラブなどのスタジオで行うことが多いですよね?

お寺という特別な空気感の中でヨガを行うことにより、より自身を見つめ直すことができますよ!

寺ヨガをするには?

石馬寺

寺ヨガは、お寺ヨガ協会が紹介しているお寺、もしくは、リモートでの参加をすることができます。

リモートの場合は、インストラクターがお寺から指示を出してくれるので、好きな場所で行うことができますよ!

とはいえ、折角だからお寺でヨガを楽しみたいですよね!

ちなみに、僕が参加した日は大雪で、一面真っ白な世界になっておりました。
こういった自然の力も感じられるので、リモートよりもお寺で行う方が楽しめると思います。

寺ヨガに関心がある人はこちらへ

そんな寺ヨガに興味がある方は是非下のリンクからお寺ヨガ協会をチェックしてみてくださいね!

お寺ヨガ協会

石馬寺とは?

石馬寺の歴史

石馬寺

 石馬寺(いしばじ)は、滋賀県東近江市五個荘石馬寺町[1]にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は御都繖山(ぎょとさんざん)。本尊は十一面千手観世音菩薩

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E9%A6%AC%E5%AF%BA

石馬寺の住職さん曰く、昔、急に馬が石になってしまったという伝説から石馬寺という名前になったそうです。

そんな石馬寺は、聖徳太子が設立してから1400年の長い歴史や、多くの重要文化財が存在します。

現在では行事を行っていたり、パワースポットとしても有名ですよ!

石馬寺の重要文化財

※今回の記事に出てくる重要文化財は全て取材のため特別に撮影の許可を得ています。

石馬寺には

  • 阿弥陀如来座像
  • 十一面観世音菩薩立像
  • 役行者大菩薩腰掛像

などをはじめとした多くの重要文化財があります。

役行者大菩薩腰掛像
役行者大菩薩腰掛像

特に印象に残ったのがこの役行者大菩薩腰掛像です!

近くに来て顔を見るとなんだかあの人に似ているような...

両津勘吉

もう、この像を見た瞬間すぐに亀有の某巡査長と似てるって取り上げようとを思ったよね

失礼な奴だなあ!(確かに眉毛のあたりが似てるかも...)

石馬寺の寺ヨガ

寺ヨガ

そんなこんなで両津勘吉 役行者大菩薩腰掛像などを鑑賞した後は食事を済ませてから寺ヨガの時間です!

寺の中は暖房がついているので、寺の空気を感じながらも凍えることなくリラックスしてヨガを行えましたよ!

ヨガをやったことがない人でも大丈夫です。
インストラクターの真似を無理のない範囲で行い呼吸に集中することがヨガのポイントですよ!

まとめ

石馬寺
  • 寺ヨガはリモートでも可能だが、できたら寺でやるのがおすすめ
  • 石馬寺には多くの重要文化財がある

今回は和のWellnessツアー二日目についてでした!

また、今回招待してくださった、未来創造カンパニー バリューオン株式会社様と、お寺yoga協会様のページは以下になります!

一ミリでも気になった方は是非チェックしてみてください!

https://www.knowbyheart.world/
お寺ヨガ協会[Japanese Temple Yoga Association]|全国でのお寺ヨガレッスンやイベント、お寺ヨガインストラクター養成、寺院活性化の活動
お寺ヨガ協会は、ヨガレッスンによる美容・健康へのメリットだけでなくお寺を中心とした地域活性化やヨガ講師の育成講座など女性の就労支援も見据えた活動を目指します

千葉県在住の26歳
趣味は格闘技、グルメ、ワークアウト、アクロバット
気まぐれでテコンドーをやってます。
くせ毛で肌が白いのが特徴

くせ毛丸のSNSなどもろもろです!よかったら見て下さい!
和のWellness
スポンサーリンク
少しでも気が向いたらシェアして下さいm(_ _)m
くせ毛丸のSNSなどもろもろです!よかったら見て下さい!
くせ毛丸のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました