あっ、地震だ
地震が起きた時にツイッターで検索をかけるとよくこのようなツイートが出てきますよね
災害状況を把握するためなどにも使えますが、他にも率直に感想を述べる人もいたり、関係ないことをつぶやいている人がいたりと様々です。
よく見かけるつぶやき
![](http://setuyakusuru.com/wp-content/uploads/2019/12/9734B725-9E1B-4D01-B290-982037C2E0A4-576x1024.jpeg)
![](http://setuyakusuru.com/wp-content/uploads/2019/12/81F7C557-764B-404A-B6E3-FBFF4AC84CE6-576x1024.jpeg)
基本的に意味のないツイートが多い人は寂しがりが多い
![](http://setuyakusuru.com/wp-content/uploads/2019/11/img_6277.png)
これは極端な例ですが、このような特に意味のないツイートをしている方々は基本的に寂しがりが多いようです。
このためにわざわざアカウントを作った。
また寂しがり屋な人は承認欲求が強く、メンヘラな人が多いような気もします。
まとめ:地震が起きた時によくTwitterで見かける呟きやよく見かける意味のないツイートの心理
Twitterってその人の本性が結構出てるんですよね。
相手の過去のつぶやきなんかを観察すればだいたい相手がどんな人なのかわかるような気もします。
コメント