プロテインのコスパを比較してみた !どのプロテインがおすすめ?|

プロテイン
最近買った新しいプロテインです。

記事の概要

プロテインコスパ比較しました。

プロテインは割高なものがあったり、ただ飲めばいいわけじゃなかったり...

またプロテイン買ったの?でもいつものとなんか違うね?

うん、いつも飲んでいたプロテインよりも比較的コスパがいいプロテインを見つけたんだ!

というわけで今回はコスパのいいプロテインの見つけ方や、比較などをしていきます!

スポンサーリンク

プロテインのコスパを比較するためのデータ

プロテインのコスパを比較するために見るのはこの三点

プロテインのコスパとして重要なのがたんぱく質保有量プロテインの値段です。

プロテインのたんぱく質保有量

プロテインはだいたい30グラムから40グラムほどを水などに溶かして飲みますが、例えば、30グラムのプロテイン粉末を水に溶かしたとして、その中にはたんぱく質が30グラムあるということにはなりません。

例えば、プロテインのたんぱく質保有量が50パーセントだとしたら、30グラムのプロテイン粉末を使用した際にとれるたんぱく質は15グラムという計算になります。

つまり、多くのたんぱく質を取るためにプロテイン粉末をたくさん消費しなくてはならないため、たんぱく質保有量の低いプロテインは、たんぱく質保有量の多いプロテインと比較して、コスパが悪くなるわけです。

ちなみに、人間が一回で吸収できるたんぱく質量は30グラムから40グラムほどです。 トレーニング後に30グラム以上たんぱく質を取りたいと思ったときに、これはかなり重要です。

プロテインの値段

プロテインは1キロや3キロなど、様々なサイズがありますが、大きいサイズを買ったほうが基本的にはグラム値の値段が安くなります。

たいていのプロテインは5キロが一番大きいサイズですので、5キロのプロテインの値段を比較して安ければ安いほどコスパがよくなります。

コスパの悪いプロテインは?

上記で説明したプロテインのたんぱく質保有量とプロテイン5キロを買う際の値段を見ます。

その際にほかのプロテインと比較してみて、プロテインのたんぱく質保有量が低く、値段が高いものがコスパが悪いということになります。

ぶっちゃけ、プロテインのたんぱく質保有量が低くても炭水化物やビタミンなど、たんぱく質の補給を手助けしてくれている物質が入っており、吸収されやすいなどの利点がある場合もありますが、わかりにくいですし、肉の代わりに置き換えたり、糖質カットには不向きですので、そういった栄養バランス的なのは今回は考えません

プロテインのコスパを比較してみた。

僕や友人が飲んでいるプロテインのコスパを比較してみた

風神プロテイン

風神プロテイン
風神プロテイン

5キロ当たりの値段: 10778円

たんぱく質保有量:82パーセント

かつて僕がその圧倒的コスパから何度もリピートした、元お気に入りのプロテインです。

特徴としては、たんぱく質保有量が82パーセントもあり、1万円ちょいで買えてしまうところ!

しかも、おまけがついてくることも多いです!

難点としては、品質が頼むたびに違うところです。

プロテインの粉がサラサラしていて、ものすごく溶けやすく、泡立たない時もあれば、粉がそこまでサラサラではなく、泡立ちやすい時もあります。

味はおいしくはないですが、体を作るために飲むのであれば大した問題ではないでしょう。

マイプロテイン

マイプロテイン
公式サイトより拝借

5キロ当たりの値段: 11540円

たんぱく質保有量: 76パーセント

僕の先輩が愛飲していたプロテインです。
コスパを比較すると風神プロテインの方がいいですね笑

特徴としては、様々な味があり美味しいとの評判です!

スイカ味とかもありました笑

ただ、味は気にせずコスパのみの追求であるならばほかにも選択肢はありそうですね。

マイプロテイン 公式 【MyProtein】 Impact ホエイプロテイン(チョコレートシリーズ) 5kg 

ザバス

ザバス プロテイン
人生で初めて飲んだプロテイン

2.520 キロ当たりの値段: 11540円

たんぱく質保有量: 71パーセント

その辺の薬局とかに行けば売っているようなプロテインです。

5キロで販売はされていないため、2.520キロという中途半端な量での値段です。

コスパではなく、とりあえずどこでも入手出来て、安心するものが飲みたいという方はこのプロテインでいいのではないでしょうか?

僕が情弱な中学生の時に人生で初めて飲んだプロテインです。
コスパという観点でほかのプロテインと比較するとかなり見劣りしますが、味やたんぱく質保有量にこだわったものなど、商品のラインナップは豊富です。

ビーレジェンド

ビーレジェンド プロテイン
学校の先輩が愛飲していたプロテイン

5キロ当たりの値段: 14580円

たんぱく質保有量: 75パーセント

こちらのプロテインは他のプロテインと比較するとおいしくて飲みやすいと評判です。

確か、筋肉ユーチューバーの際やマングレートさんも愛飲していた記憶があります。

僕の先輩曰く、フレーバーはいろんな種類があるので飲んでいて飽きることはないそうです。

コスパという観点ではマイプロテインに劣る印象ですね、どちらが美味しいのかはわかりませんが、両方試してみるのもよいのではないでしょうか?

ビーレジェンド プロテイン ナチュラル 5kg(be LEGEND ホエイプロテイン)

SAVEプロテイン

save プロテイン
現在お気に入りのプロテインです。

5キロ当たりの値段: 7980円

たんぱく質保有量: 77パーセント

このプロテインの特徴は何と言っても安いことです!

たんぱく質の保有率も今回紹介してきたプロテインの中で比較すると二番目に高く、コスパ最強と言ってもいいでしょう。

味は、風神プロテインに似てるっちゃ似てるのですが、若干、風神プロテインよりもおいしくて溶けやすいといった印象です。

何よりずば抜けているのはこの値段です

5キロで一万円を切ってしまっています!

プロテインのコスパを比較してランキング化してみた

というわけでコスパのいいプロテインランキングは

5位 :ザバス

4位:ビーレジェンド

ビーレジェンド プロテイン ナチュラル 5kg(be LEGEND ホエイプロテイン)

3位:マイプロテイン

マイプロテイン 公式 【MyProtein】 Impact ホエイプロテイン(チョコレートシリーズ) 5kg 

2位:風神プロテイン

1位:SAVEプロテイン

という結果になりました。(あくまで僕自身と僕の知人たちが使っているプロテインを比較した結果ですのでそこは悪しからず)

まとめ:プロテインのコスパを比較してみた !どのプロテインがおすすめ?|

プロテインのコスパを気にするのであれば値段、そしてたんぱく質保有量を比較してください!

個人的には風神プロテインとSAVEプロテインがおすすめです。

千葉県在住の26歳
趣味は格闘技、グルメ、ワークアウト、アクロバット
気まぐれでテコンドーをやってます。
くせ毛で肌が白いのが特徴

くせ毛丸のSNSなどもろもろです!よかったら見て下さい!
ダイエット・筋トレ
スポンサーリンク
少しでも気が向いたらシェアして下さいm(_ _)m
くせ毛丸のSNSなどもろもろです!よかったら見て下さい!
くせ毛丸のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました