新卒の一年目で辞めたいのは甘えなのかなあ…働くのは嫌だなあ…転職したいなあ…
とお考えの方へ
今回は
- 新卒一年目で会社を辞めたい人がすべきこと
- 社会人を辞めて働かないで生きる方法
- 上手く転職する方法
などについてまとめました!
社会人を一年目で辞めたいと考える新卒一年目の方は世の中にはかなりたくさんいるのではないでしょうか?
ちなみに僕も辞めたくてたまらないです(笑)
また、できれば働かないで生きたい人や今の会社が合わなくて転職したいという方もいることでしょう。
そんな方々へ向けて記事を書きましたので是非最後までご覧ください!
↓から好きなところに飛べます
新卒が一年目で辞める割合は?
まず、実際に社会人を一年目で辞めた人と言うのは数多く存在しております!
参考に令和二年三月の厚生労働省のデータを見てみましょう!
https://www.mhlw.go.jp/content/11650000/000845120.pdf
457,581人が就職したのに対し、48,286人が何らかの理由により退職しております!
計算すると約9,4人!
少なくとも10人に一人は就職して一年足らずで辞めてしまっているということになります!
10人に一人というと、卒業した同級生の友達の中に一人くらいは一年目で仕事を辞めてしまった方がいるのではないでしょうか?
実際、僕の先輩や友人の中にも一年目で仕事を辞めてしまった人は普通にいます!
社会人を一年目で辞めたい理由
独立行政法人 労働政策研究・研修機構のデータによると、新卒が一年目で辞めてしまった人は次の三つの理由が多いようですよ!
https://www.jil.go.jp/institute/siryo/2016/documents/0171.pdf
(148p参照)
仕事が自分に合わなかった
仕事が自分に合わなくて辞めてしまう人は販売と生産工程の仕事や男性のサービス職に多く見られるようです!
たしかに、サービス業をやってた先輩は皆辞めたいって言ってますね。
仕事をやっていて楽しくなかったり、全然自分に向いてなくて上手くいかない…
そうなってしまうと辞めたくなってしまうのも無理はないですよね。
労働条件が悪かった
労働条件というといろいろとありますが、労働時間や休日、休暇なんかの条件が代表的です。
特にサービス業では離職者の半数がこの労働条件を理由にしているそうですよ!
俗に言うブラック企業なんかがここに当てはまるのではないでしょうか?
たしかに、僕がテレアポのアルバイトをしていたIT企業はブラック企業で有名で、バイトは大丈夫でしたが、正社員の離職率はエグかったです。
人間関係に問題があった
人間関係を理由に仕事を辞める人は、女性の事務職や生産工程の仕事、専門職、技術職なんかに多いそうです。
たしかに、いつも顔を合わせる人が同じなのに、仲が悪いと辛いですよね。
複合的な理由
これは僕がテレアポのアルバイトをしていた時に、辞めてしまった正社員の方が言っていた言葉です。
「人が辞めるときの理由っていうのは一つじゃなくて、複合的なものなんだよ。」
たしかに、上記の理由はもちろんのこと、様々な要因で仕事を辞める人が多いのが実情ですよね!
社会人を一年目だけど辞めたいならすべきこと
さて、社会人を一年目で辞めたい人はどうすればよいのでしょうか?
今回は社会人を辞めて生きていく方法を三つ紹介いたします。
会社以外から収入を得る
今の時代、会社以外からでも収入を得ることは可能です。
YouTubeやブログ、ライティングやサイト制作など、副業として始めたものの、本業の収入を上回って会社を退職する人は聞いたことがありますよね?
実際、僕も、ブロガー兼ライターとして、副業をしています!
これらの仕事はどの場所でも可能なため、月に10万円以上稼げるのであれば、物価の安い国に行けば問題なく暮らせますよ!
どうしても日本で暮らしたい方は、生活コストを下げれば暮らせなくもないです。
とはいえ、一朝一夕では稼げないので、副業として初めて、軌道に乗ってから退職する計画を立てるのがおすすめです!
生活保護で生きていく
ひろゆき氏も提唱するナマポ生活です。
生活保護受けれる基準が知りたい
メンタル面の問題だけでも受給できるなら基準ザル過ぎると思うんだが
>>44
俺が知ってる範囲でいいかな?
まず貯蓄も何もない
頼る当てもない
明日の生活もままらない
その状態で役所へ相談
とにかく役所は受けさせないようにあの手この手で攻めてくるから、もう無理ですどうしようもないと一点張りをする
http://world-fusigi.net/archives/9830165.html
月に12万円ほどもらえるそうで、中にはやりくりをうまくして貯金する人もいるそうですよ!
ただ、社会的な評価はよろしくないので、将来、結婚をしたい人にとってはよろしくない選択肢でしょう。
結婚願望がなく、贅沢はできなくていいから好きなことをして自由に暮らしたい方におすすめの選択肢です。
自給自足で生活する
世の中には自給自足で暮らしている人がいたるところにいます!
家賃の安い田舎で家畜や野菜などの栽培を行って暮らすことができる自信がある方はやってみてもいいのではないでしょうか?
アウトドアが大好きで、自然が大好きな方におすすめの方法です。
しかし、虫が苦手だったり、DIYができない、現代の快適な暮らしがしたいという方には向いていないですね。
ちなみに、先ほど紹介した、会社以外の収入源も利用しつつ、自給自足を行う方もいるようです。
やはり、コツコツと副業をして、軌道に乗ったらシフトチェンジをするのが一番おすすめですよ!
新卒一年目の転職は厳しいのか?
結論から言うと、不可能ではありませんが、厳しいのは事実です!
やはり、新卒一年目での退職は面接の際に突っ込まれますし、また早期離職するのではないかと思われてしまいます。
新卒一年目でも転職に成功する人には以下のような特徴があるようです。
- 高学歴
- プログラミングや電話営業の新規開拓など、スキルがある
- 半年以上は勤め上げている
新卒や第二新卒といった若い人材は基本的にはポテンシャル採用のため、見込みがあると判断されれば採用されやすいです!
また、面接の際は
- 面接で短期離職を反省しもう失敗をしないアピールをうまくする
- 新しい会社にどのように貢献できるのか具体的に面接で述べる
といったことが上手くできると採用されやすいようですよ!
とはいえ、待遇や給料などは、下がるか、よくて同じくらいであることが多いと思っておいた方が良いようです。
よっぽどのブラック企業に勤めている人は例外ですよ!
まとめ
- 新卒一年目で辞める人は10人に1人
- コツコツと副業を始めて退職するのがおすすめ
- 新卒一年目での転職は厳しい
今回は社会人を一年目で辞めたい思ってしまった方へ向けての記事でした!
僕も今現在(2121年11月20日)仕事を辞めたいと思っております。
将来の夢をかなえるための計画も進行中で、以前記事にしているので、まだ見てない方は是非ご覧ください!
最後まで閲覧いただきありがとうございました。
コメント